過去のメール
全情報
越前市緊急メール
日付:2025年8月29日 04時55分
発信元:越前市
件名:熱中症にご注意ください!
2025年 8月29日05時00分

環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。
・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛けましょう
・屋内でも熱中症になる場合があります。室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしましょう
・熱中症を防ぐため、会話を行わない場合等はマスクを外しましょう
・環境省熱中症予防情報サイトを検索

火災情報(鯖江・丹生消防)
日付:2025年8月28日 13時10分
発信元:鯖江丹生消防災害情報
件名:火災情報(鎮火)
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。
越前町玉川付近で発生した、林野火災は、鎮火しました。

鯖江・丹生消防組合 災害情報メール

火災情報(鯖江・丹生消防)
日付:2025年8月28日 12時55分
発信元:鯖江丹生消防災害情報
件名:林野火災発生
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。
越前町玉川付近で、林野火災が発生しました。

鯖江・丹生消防組合 災害情報メール

防犯情報(福井県警)
日付:2025年8月28日 09時22分
発信元:福井県警
件名:なりすましのSNSアカウントに注意!
県内の首長や自治体等になりすましたSNSのアカウントが相次いで確認されています。DMにより個人情報を聞き出したり、偽の投資サイトへ誘導され、詐欺等の被害にあう可能性もあります。
・突然のDMには注意!
・不用意に個人情報を入力しない!
・公式アカウントから確認を!


サイバー犯罪対策課 0776-22-2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

越前市緊急メール
日付:2025年8月27日 16時52分
発信元:越前市
件名:府県気象情報(福井地方気象台)
雷と突風に関する福井県気象情報 第3号
2025年08月27日16時52分
福井地方気象台発表

(見出し)
福井県では、27日夜遅くにかけて落雷や突風、急な強い雨に注意してくだ
さい。

(本文)
[気象概況]
 発達中の低気圧がオホーツク海にあって東北東へ進んでおり、この低気圧からのびる寒冷前線が北日本から西日本を南下しています。
 福井県では、寒冷前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、27日夜遅くにかけて、大気の不安定な状態が続くでしょう。

[防災事項]
 福井県では、27日夜遅くにかけて落雷や突風、急な強い雨に注意してください。

[補足事項]
 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 これで「雷と突風に関する福井県気象情報」は終了します。


鯖江市緊急メール
日付:2025年8月27日 16時36分
発信元:鯖江市
件名:大雨洪水気象情報
気象注意報発表状況
▼発表時刻 令和7年8月27日 16時20分
▼大雨・洪水注意報(解除)鯖江市 
▼注意報が解除されましたが、降雨量によっては地盤の緩み等による土砂崩れのおそれもありますので、注意してください。
▼これで、今回の大雨等に関する情報の配信は、終了します。
鯖江市役所(53-2245、53-2246) 以上

鯖江市緊急メール
日付:2025年8月27日 15時09分
発信元:鯖江市
件名:洪水気象情報
気象注意報発表状況
▼発表時刻 令和7年8月27日 14時36分
▼洪水注意報(発表)鯖江市
▼水門等の管理者の方は今後の降雨状況等を考慮し、浸水被害の軽減に努めてください。 
▼詳細は気象台の発表する気象情報等をご参照ください。
鯖江市役所(53-2245、53-2246) 以上


最新7件分を表示します。
Page TOP