過去のメール
越前市緊急メール
日付:2025年6月26日 12時46分
発信元:越前市
件名:府県気象情報(福井地方気象台)
大雨と雷及び突風に関する福井県気象情報 第4号
2025年06月26日12時46分
福井地方気象台発表

(見出し)
福井県では、大雨のおそれはなくなりましたが、26日夕方にかけて落雷や
突風、急な強い雨に注意してください。

(本文)
[気象概況]
 寒冷前線が福井県を通過し大雨のおそれはなくなりましたが、引き続き大気の状態が不安定となっています。

[防災事項]
 福井県では、26日夕方にかけて落雷や突風、急な強い雨に注意してください。

[補足事項]
 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 これで「大雨と雷及び突風に関する福井県気象情報」は終了します。


日付:2025年6月26日 05時37分
発信元:越前市
件名:府県気象情報(福井地方気象台)
大雨と雷及び突風に関する福井県気象情報 第3号
2025年06月26日05時37分
福井地方気象台発表

(見出し)
福井県では、26日朝から夕方にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の
増水に注意・警戒してください。また、26日夕方まで落雷や竜巻などの激
しい突風に注意してください。

(本文)
[気象概況]
 日本海西部には低気圧があって、寒冷前線が西日本を通って、東シナ海へのびています。
 26日は、低気圧が日本海を東北東に進み、寒冷前線が北陸地方を通過する見込みです。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、福井県では、大気の状態が非常に不安定となり、積乱雲が発達して雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。
 雨雲が予想より発達したり停滞した場合には、警報級の大雨となるおそれがあります。

[雨の予想]
26日に予想される1時間降水量は多い所で、
  嶺北 30ミリ
  嶺南 30ミリ
26日6時から27日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  嶺北 60ミリ
  嶺南 60ミリ

[防災事項]
 福井県では、26日朝から夕方にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、26日夕方まで落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

[補足事項]
 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 次の「大雨と雷及び突風に関する福井県気象情報」は、26日17時頃に発表する予定です。


日付:2025年6月25日 16時27分
発信元:越前市
件名:府県気象情報(福井地方気象台)
大雨と雷及び突風に関する福井県気象情報 第2号
2025年06月25日16時27分
福井地方気象台発表

(見出し)
福井県では、26日昼前から夕方にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川
の増水に注意・警戒してください。また、26日朝から昼過ぎにかけて落雷
や竜巻などの激しい突風に注意してください。

(本文)
[気象概況]
 26日は、低気圧が日本海を東北東に進み、寒冷前線が北陸地方を通過する見込みです。
 福井県では、前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となり、積乱雲が発達して雷を伴って激しい雨の降る所があるでしょう。
 雨雲が予想より発達したり停滞した場合には、警報級の大雨となるおそれがあります。

[雨の予想]
26日に予想される1時間降水量は多い所で、
  嶺北 30ミリ
  嶺南 30ミリ
25日18時から26日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  嶺北 70ミリ
  嶺南 60ミリ

[防災事項]
 福井県では、26日昼前から夕方にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、26日朝から昼過ぎにかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

[補足事項]
 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 この情報は、「雷と突風に関する福井県気象情報」を引き継ぐものです。
 次の「大雨と雷及び突風に関する福井県気象情報」は、26日6時頃に発表する予定です。


日付:2025年6月25日 11時26分
発信元:越前市
件名:府県気象情報(福井地方気象台)
雷と突風に関する福井県気象情報 第1号
2025年06月25日11時26分
福井地方気象台発表

(見出し)
福井県では、26日朝から夕方にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急
な強い雨に注意してください。

(本文)
[気象概況]
 26日は、低気圧が日本海を東北東に進み、寒冷前線が北陸地方を通過する見込みです。
 前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

[防災事項]
 福井県では、26日朝から夕方にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。

[補足事項]
 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 次の「雷と突風に関する福井県気象情報」は26日6時頃に発表する予定です。


日付:2025年6月23日 10時53分
発信元:越前市
件名:竜巻注意情報(気象庁)
福井県竜巻注意情報 第1号
2025年06月23日10時53分 福井地方気象台発表

嶺北は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空
の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがあ
る場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落
雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、23日12時00分まで有効です。

日付:2025年6月23日 05時50分
発信元:越前市
件名:府県気象情報(福井地方気象台)
雷と突風に関する福井県気象情報 第1号
2025年06月23日05時50分
福井地方気象台発表

(見出し)
福井県では、23日昼前にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い
雨に注意してください。

(本文)
[気象概況]
 前線が東シナ海から北陸地方を通って千島の東へのびています。
 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、福井県では、23日昼前にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

[防災事項]
 福井県では、23日昼前にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。

[補足事項]
 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 これで「雷と突風に関する福井県気象情報」は終了します。


日付:2025年6月19日 15時10分
発信元:越前市
件名:クマの目撃情報
6月19日(木)14時25分頃、越前市朽飯町、東庄境町の県道にて、クマの幼獣1頭が目撃されました。付近の方は、外出の際は注意してください。

越前市 農林整備課
0778-22-3008

越前市



最新7件分を表示します。
Page TOP